こんにちは。
糟屋郡在住ブロガーのさな(@sana_fukuoka)です。
ピアノ教室の体験レッスンは実際どんなことをするのでしょうか?

じっとしてられそうにないからはまだ早いんじゃ?と思っている方には全力でお伝えしたい。
息子の体験レッスンは、1秒たりともじっとしてなかったですよ、と。
え?マジで?と思いますよね。
今回は、実際にカワイ音楽教室の体験レッスンに行ってみた感想や詳しい内容をご説明します。
-
-
福岡東部にあるおすすめの子供ピアノ教室5選(福岡市東区~糟屋郡)
こんにちは。 糟屋郡在住ブロガーのさな(@sana_fukuoka)です。 ピアノ教室は昔から人気の習い事ですよね。 脳科学者の澤口俊之先生もピアノは脳を発達させるとおっしゃっています。 ピアノは学習 ...
続きを見る
申し込み方法
カワイ音楽教室の公式HPより通える教室を検索します。
コース選択をします。
体験レッスン日程の行ける時間帯の「体験レッスン申込」をクリック
※注意点は体験レッスンで選んだ曜日・時間帯が通う場合の曜日・時間帯となりますので長期で通える時間帯を選択するようにしましょう
個人情報を入力後、確認・送信
後日センターより確認の電話がかかってきます
詳細確認後、当日教室へという流れになります。
体験レッスンの内容
カワイ音楽教室は30分のレッスン時間に入退室も含みます。
そのためレッスンの予定時間前には教室に来てくださいと体験レッスンの申し込みの確認時に案内がありました。
当日の流れ
息子は人見知りや場所見知りが激しいので、少し早めに行くことにしました。
15分前について、近くの100均や手芸コーナーをウロウロ。
予定の時間になって、いざ入室しました。
ハキハキした感じの私と同年代の女性の先生です。
初めは楽器の説明をしていただき、自由に弾かせてもらって息子もご満悦。
同じ教室でピアノだけでなく、色々な楽器の教室が行われています。
そのためたくさんの楽器がところ狭しと置いてあって、息子は目移りしまくりで全くじっとしていません。
しかし先生はあの手この手でピアノや音符に興味が行くように仕向けてくださっていました。
息子にピアノを自由にひかせつつ、私にもレッスン内容や細かい説明をして下さる手際のいい先生。
なんだかんだで30分はすぐ経ってしまってびっくり。
そして「楽しかった!帰りたくない~(泣)」という息子を引きずって帰りました。

実際にかかる費用
教室によって違うため、今回は息子が体験レッスンをした糟屋郡志免町にあるイオン福岡東教室の金額をお知らせします。
入会金 5500円(初回のみ)
授業料 7700円/月
運営管理費 1540円/月
教材費 8690円(進み具合によって)
音のゆうびん 315円(季刊誌 年4回)
合計 23,745円(初回)
9,240円(2回目以降月額)
※ピアノチャレンジ受講の場合の金額
授業料は検定を受けてレベルアップしていくたびにアップしていく仕組みでした。

ピアノチャレンジとは?
ピアノチャレンジとは、カワイ音楽教室で1ヶ月間3回のレッスンを行う有料体験レッスンのことです。
いざ入会して習ってみても続くかどうかわからないという不安がある場合、とても有効なレッスンだと思います。
受講料 3850円(3回合計)
用紙発行手数料 324円
合計 4174円
実際にかかる金額の半額程度で1ヶ月間レッスンを受けることが出来ます。
教材はお試し楽譜を無料で頂けるので、心配ありません。

まとめ
先生が本当に上手で、あの手この手でピアノに興味が出るようにしていただけてびっくり。
本当にいい先生だったんですが、我が家は金銭面でカワイ音楽教室にはしませんでした。
また同時進行でほかの音楽教室にも体験に行っていたため、ピアノチャレンジも受けませんでした。
カワイ音楽教室は、検定を受けてレベルアップしていくので、本格的にピアノを学びたいという子供向けかなと思います。
私個人の気持ちとしては、ピアノに楽しく触れ合ってほしいな~くらいだったので、熱量が違うなという印象でした。
-
-
福岡東部にあるおすすめの子供ピアノ教室5選(福岡市東区~糟屋郡)
こんにちは。 糟屋郡在住ブロガーのさな(@sana_fukuoka)です。 ピアノ教室は昔から人気の習い事ですよね。 脳科学者の澤口俊之先生もピアノは脳を発達させるとおっしゃっています。 ピアノは学習 ...
続きを見る