MENU

釧路で住みやすい地域・人気のエリアは?釧路在住の方にアンケートを取った結果

釧路で住みやすい地域・人気のエリアは?釧路在住の方にアンケートを取った結果

「釧路とひとくちに言っても、住みやすいエリアはどこ?」

釧路以外の地域から引っ越す場合、土地勘がなくてどの地域が住みやすいのか全くわからないですよね。

私自身もそうでした。

数年住めば、

  • イオンの近くは割と栄えているから買い物に便利
  • 公立大の近くは1人暮らしの学生が多い

など、住みやすいと言われている地域や、子育て世帯が多い地域などなんとなーくわかってきます。

そこで、このページでは釧路市・釧路町に住んでいる方に「住みやすい地域・子育てしやすい地域」についてアンケートを取り、その結果をまとめています

実際に住んでいる方の生の声が聞けるので、住む地域に迷っている方は参考にしてみてくださいね。

(※アンケート結果は随時追記していきます。)

目次

釧路で住みやすいエリア① 文苑

私が住みやすいと思うエリアは「文苑」です。

(30代女性/夫・子ども2人の4人暮らし)

以前、文苑に住んでいました。

文苑は住宅街で、マンションよりも戸建てが多い印象です。

大型スーパー(イオン)からも割と近く、生活するうえで必要なお店はそろっています

1人暮らしよりも、家族で暮らしている方が多いのではないでしょうか。

地域柄なのか転勤してくる方が多い印象で、つかず離れずといった空気感で過ごしていました。

だいたいの子は近くの公立に通っていたため、近所の子たちはみんな仲が良かったです。

正直、学力が高い地域ではないので大学付属の学校に通わせているお宅もありました。

デメリットを挙げるとすれば、文苑に限らず釧路全域で霧が多いこと。

洗濯物がなかなか乾きません(笑)

 

 

利便性の良い「文苑」が住みやすいです。

(20代男性/妻と2人暮らし)

文苑は、ビッグやツルハ、文苑湯など店舗が集まった場所があり、買い物の際に便利です。

ちょっと車を走らせればイオン(元ポスフール)なども近いですし、イオン(元ジャスコ)もそんなに遠くはないです。

公園がいくつかあるので、最近だと一軒家も増えてきていますし、小さなお子様がいる家族には住みやすい地域ではないでしょうか。

 

デメリットは、学校が少し遠いことと、公立大学の学生と同じマンションに住むと少しうるさいことですね。

 

釧路で住みやすいエリア② 春採、桜ヶ岡

私が住みやすいと思うのは「春採、桜ヶ岡」方面です。

(20代女性/子どもと2人暮らし)

春採、桜ヶ岡地域は、幼稚園・保育園が他のエリアよりも多いです。

0歳から預かってくれるところも車で15分ほどの位置に2件ほどあります。

 

春採エリアだとスーパーもビッグ、フクハラ、コープと3軒あり、益浦地区まで行けば24時間営業のスーパーセンタートライアルもあります

西松屋、しまむら、ユニクロなどの服やベビー・キッズ用品もあり、子連れで近場のお店に買い物に出かけられるので大変便利です。

また、ビッグと同じ敷地内には薬局やコインランドリーもあるので、ひぶな坂近辺に住んでいる人は(私もですが)、すごく利便性が高く感じられます。

 

坂道が多いので、冬は少々すべりやすかったりと大変かもしれません。

しかし、夏は山側ということもあり、愛国や文苑よりも気温が1~3度ほど低く、日陰も多いです。

汗をかきやすい子供には春採側の方が涼しいと感じと思います。

バーベキューができる場所も他の地区に比べると多い気がしますね。

 

学校も、小学校・中学校は家からあまり離れていないという方が多いようなので、防犯面から考えても安心です。

以上のような理由から、春採や桜ヶ岡エリアは子育て世帯には非常に住みやすいと感じます。

デメリットは、坂が多いので車を所有していない方や、ベビーカーでの外出が多いと大変な点ですね。

 

釧路で住みやすいエリア③ 釧路町(北都・豊美・曙・雁来・睦・若葉)

釧路町(北都・豊美・曙・雁来・睦・若葉)」は、あたたかくて過ごしやすいです。

(40代女性/夫と2人暮らし)

釧路町は、釧路市に比べると断然、気温が高くてあたたかいです。

芦野や美原も暖かいと思います。中心部や昭和・鳥取方面は海が近いので釧路町とは気温が2度ほど低いです。

特に中心部は、昼間でも霧がかかっている状態で肌寒いですね。

釧路町(北都・豊美・曙・雁来・睦・若葉)は学校も近く、子どもたちが車の多い大きい道路の横を通らずに済みます。

また、公園の向かいに児童館や保育園があるので、万が一、危険な人がいたり災害が起きても逃げ場所があって安心です。

自転車や徒歩でも行ける範囲に、運動公園や野球場、陸上競技場、プール、体育館も有ります

プールへは子どもたちだけで自転車に乗って行けるので夏場は助かりますね。

冬も、昔から「釧路市より釧路町の方が除雪が丁寧だ」と言われています。

他にも、釧路町では下記のような店舗が集中しているので生活するには大変便利です。

  • イオン
  • ドン・キホーテ
  • ドラッグストアー
  • ホーマック
  • ニトリ
  • ダイソー
  • 本屋、レンタルショップ

 

デメリットは水道代が高いくらいですね。

 

釧路で住みやすいエリア④ 鶴野

私は「鶴野」が子育てしやすい地域だと思います。

(30代女性/夫・子ども2人の4人暮らし)

鶴野には昔ながらの公園もあり、子どもたちがのびのび育つ環境があります。

例えば、昭和地域には子どもに人気の大きな公園がありますが、週末は順番待ちがすごいです。

小さい子にとって、順番待ちがあるのはかわいそうですよね。

鶴野なら何か所か公園があり、比較的空いているため子供も落ち着いて遊べます

小さい子どもが人とぶつかってケガをする心配も少ないです。

近くには買い物するところもあり、車を使えばイオンもすぐ。生活するうえで不便はありません。

 

また、鶴野小学校は生徒の人数がそこまで多くないのですが、健常者はもちろん、障害があるお子さんでも力を入れて見てくれています。

聾学校もありますし、通学にも近すぎず遠すぎず便利な場所です。

子育て・福祉・医療の場がひととおりそろっていて、閑静な住宅街でゆったり過ごしたい方にはもってこいの場所だと思います。

デメリットというほどではないのですが、静かなところが良いところでもあり、寂しく感じるところでもあります。

 

釧路で住みやすいエリア⑤ 昭和

昭和」は買い物に便利です。

(30代女性/夫・子どもの3人暮らし)

昭和エリアには、なんといってもイオンがあります。

イオンの近くには、ヤマダ電機やトイザらス、ユニクロ、しまむら、青山の店舗も集まっていて、たいていは昭和だけで買い物を終わらせることができます

ちょっと離れていますが西松屋もあります。

昭和付近には習い事の教室・スクールもありますし、子育て世帯には非常に住みやすい地域だと思います。

ごはん屋さんも多いですし、釧路のソウルフード「ジョイパックチキン」の店舗もあるので、今後さらににぎわいそうです。

デメリットは、釧路の中心部までちょっと遠いところでしょうか。

 

 

昭和地区なら車がなくても生活できます。

(50代男性/単身赴任)

昭和地区は、家族連れだけでなく、単身者にも住みやすい地域です。

車はあった方が便利ですが、イオン経由のバスが結構あるので、車なしでも生活はできます。

病院やクリニックが多いところも、地味に助かるなと思いました

昭和のイオン近辺だけでも

  • 内科
  • 耳鼻咽喉科
  • 皮フ科
  • 眼科
  • 歯科

と、ひととおりそろっています。

ただ小児科がないので、小さなお子様がいる家庭にはちょっと不便なところかもしれません。

 

釧路で住みやすいエリア⑥ 喜多町

喜多町」はアクセス性の高いエリアです。
(30代男性/妻と2人暮らし)

喜多町は釧路市中心部に近く、アクセス性が高いエリアです。

釧路駅までは徒歩でも10分程度で着きますし、電車での通学や札幌方面への旅行、出張にも大変便利でした。

鶴見橋にあるスタバも車で5分程度と近いですし、大きな買い物や食料品が必要な時は昭和や桂木町のイオンまで車で10分程度。

イトーヨーカドーが閉店したのは残念ですが、スーパーだと近場ならフクハラが22時まで営業しています。

特に近年できた川端のトライアルは24時間営業のうえ、食料、お酒、医薬品、衣料品など生活に必要なものはほとんど揃っているので利便性が高く、とても重宝しています

 

また、喜多町は閑静な住宅エリアでもあります

名前は変わりましたが近くに青葉小学校、中央小学校、北中学校もあり、徒歩圏内に教育施設もあることから、ファミリーや子供の数も多いです。

自然豊かな新釧路川は犬の散歩コースや運動、子供の遊び場としてもってこいで、近くに公園もあり、気軽にリフレッシュできるのは恵まれた環境ですね。

 

デメリットは、家電を買うときに電機屋さんが遠いことです。

 

釧路で住みやすいエリア⑦ 新栄町

飲みに行く機会が多いなら「新栄町」は便利。

(20代男性/1人暮らし)

過去に新栄町に住んでいたことがあります。

新栄町は釧路赤十字病院のすぐ近くにあるので、具合が悪くなったときも安心です。

釧路の2か所のイオン(昭和・桂木)の中間地点にあるため、どちらのイオンにも行きやすいです。

また、釧路駅からも近いので出張や旅行の際も便利ですし、中心部にある飲み屋街へも歩いて行ける距離にあります。

 

デメリットは、暗い道が結構あるので、防犯上の心配はあるかもしれません。

男性なら問題はないですが、女性の1人暮らしには注意が必要なエリアです。

あとは、イトーヨーカドーがなくなってスーパーが減ってしまたのも残念ですね。

 

釧路の住みやすいエリアについてのアンケート結果【まとめ】

住みやすいエリアとしてパッと思いつくのは、

  • 文苑
  • 昭和
  • 愛国
  • 芦野
  • 春採

あたりでしょうか。

知り合いの意見を聞いていても、上記の地域は人気ですね。

スーパーやドラッグストアなど、複数の店舗が集中しているエリアの付近は便利ですし、住みやすい傾向にあります。

今後もアンケート結果は追記していく予定なので、楽しみにしていてくださいね(^^)

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1児の母で、くしろーぐの運営者。釧路のグルメ・レジャーを中心に、子供と一緒に行けるスポットを紹介しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次