イベント情報

小さな子供を連れて行ける福岡の花火大会【祭りなかがわ】概要や駐車場、トイレ情報など

更新日:

こんにちは!

糟屋郡在住ブロガーのさな(@sana_fukuoka)です!

小さな子供がいても楽しめる祭りなかがわについて詳しくご紹介します。

さな
駐車場もあるし、花火が見える範囲も広いんです

さな
那珂川市は夫婦ともに実家が近いので、若いころはよく行っていました!

那珂川市の地理に詳しくない方にもわかりやすいように詳しい地図とともにご説明しますね。

祭りなかがわの概要

まず祭りなかがわの詳しい日時や場所をご紹介します。

祭りなかがわの開催日程と開催場所

日時 2019年 8月 24日(土)15:00~21:00
会場 梶原運動公園
打ち上げ数 約4000発
来場者 約5万人
有料観覧席 なし
問い合わせ先 祭りなかがわ運営委員会事務局 TEL:092-952-1456 那珂川市公式HP

祭りなかがわのプログラム

さな
プログラムは公式HPより発表になっていないため、わかり次第更新します!
15:00~ 未定
20:20~21:00 花火打ち上げ

祭りなかがわの全体マップ

祭りなかがわの打ち上げ場所

ミリカローデン那珂川付近の田んぼより花火が打ちあがります。

さな
打ち上げ場所の周りがひらけているので、花火が見やすいんです

祭りなかがわの催し会場

梶原運動公園(安徳南小学校)で出店やステージなどが催されています。

さな
この会場にはたくさんの人が集まります

 

祭りなかがわのおすすめ観覧場所

小さな子供を連れて行くと、なかなかゆっくり花火を見ることも出来ませんよね。

比較的ゆっくり出来る観覧場所を紹介します。

ミリカローデン那珂川

打ち上げ場所からかなり近く、駐車場として解放されています。

ミリカローデン那珂川は、町立のジムやプールなどが入っている施設なので、トイレもあります。

子供がいきなりトイレに行きたいといっても対応できるでしょう。

梶原運動公園

梶原運動公園は、屋台やステージがあるお祭り会場です。

打ち上げ場所周辺及びお祭り会場周辺は、住宅と田んぼに囲まれているため、障害物がありません。

お祭り会場からきれいに花火を見ることができます。

小さい子供がいるとじっとしていられなかったり、人が多いと移動が大変だったりするので難しいご家庭もあるかもしれません。

その場合は先にご紹介したミリカローデンより見るのがいいかもしれませんね。

安徳公園

安徳公園は、打ち上げ場所よりは少し離れています。

そのため立ち入り禁止や混雑などを避けられます。

駐車場もあり、博多南駅近くのためトイレなども近くにあります。

花火の打ち上げ会場や催し会場の近くまで行くのが難しいという方は、安徳公園にて観覧してもいいのではないでしょうか。

祭りなかがわの交通規制や駐車場情報

交通規制や駐車場などを具体的にご紹介します。

祭りなかがわの通行止めや交通規制

花火の打ち上げ場所や催し会場周辺では、例年歩行者専用であったり、完全通行止めなどの規制がされています。

昨年は上記地図の色の付いている線の部分でなにかしらの規制があっていました。

今年もおそらく同じような規制が行われると思われますので、車で行かれる方は注意してください。

祭りなかがわの駐車場

祭りなかがわでは、臨時の駐車場が数カ所で解放されます。

  • 那珂川町役場
  • 岩戸小学校
  • ダム事務所
  • JAライスセンター
  • ミリカローデン那珂川
  • 安徳小学校
  • 安徳公園

祭りなかがわのシャトルバス

例年、博多南駅より催し会場への臨時バスが運行されています。

昨年は下記のように臨時バスの運行時間帯に少し問題があったようなので、今年は何かしら改善がなされればいいなと思います。

シャトルバスの時間帯が発表されたらこちらにも出したいと思います。

さな
かなり混雑するみたいなので早めに行動した方がいいかも

祭りなかがわへの交通機関

公共交通機関で祭りなかがわの催し会場へ行く場合には、博多南駅から催し会場への臨時バスを利用するのが一番スムーズかなと思います。

こちらでは博多南駅へ行くまでの交通手段をご紹介します。

のりば 経由地 降車バス停 所要時間 時刻表
大橋駅より(バス) 西鉄大橋駅 那珂川病院 博多南駅 約30分 那珂川ハイツ行  博多南駅行
博多駅より(新幹線) 博多駅(博多南線) 博多南駅 約10分 博多南行

 

祭りなかがわへ持っていくと安心できるグッズ

着替え2、3セット 食べこぼしや雨に濡れた時のため
絆創膏など 子供はよくけがをするので我が家は必須
虫よけグッズ スプレー、シール、ブレスレットなど
フェイスタオル、バスタオルなど 寒さ対策、小雨除け、座布団など
雨具 折り畳み傘やレインコートなど
レジャーシート、簡易椅子 子供はどこでも座りたがるので、可能であれば用意した方がいいです
子供用の飲み物、食べ物 露店が並んでいる場合は、つなぎのため必要

まとめ

祭りなかがわまでまだ1ヶ月程度あるため、那珂川市から詳しく公式発表はされていません。

催し会場の詳しいプログラムや臨時バスの時間帯などが公式発表されたら、こちらでも情報を更新させていただきます。

小さな子供がいると、駐車場・トイレ・人ごみなど気にしなくてはならないことがたくさんありますよね。

でも子供に花火を見せたいと思うのも当然のことだと思います。

さな
子供と一緒に花火を楽しみましょう

出来る限り情報をまとめてみましたので、参考にされてみてくださいね。

関連記事
小さな子供を連れて行ける福岡の花火大会3選

こんにちは。 糟屋郡在住ブロガーのさな(@sana_fukuoka)です。 福岡では7月から8月にかけてたくさの花火大会が開催されます。 さな小さな子供がいると花火大会行くのは無理なのかな そう思って ...

続きを見る

↓ブログ村登録中♪

良ければクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 子供の遊び・公園へ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡県情報へ

  • この記事を書いた人

さな

4歳と0歳のフルタイムワーキングママのさなです。福岡県糟屋郡在住福岡県で子育てするママさんたちに得する情報をお届けしたい。Twitterでは日々の子育てについてつぶやきつつ、Instagramではエフコープやコストコのレビューをあげています。

-イベント情報
-,

Copyright© 福岡タイム , 2024 All Rights Reserved.