島根タイム

島根県での生活がより楽しく、より充実するような生活情報を発信中

夏祭り

2019【出雲神話祭り・花火大会完全ガイド】おすすめ&穴場スポットと駐車場・トイレ場所など

更新日:

速報

2019年出雲神話祭り、出雲商業高校吹奏楽部は出演されます!

※出雲神話まつり事務局に確認済み

今年で14回目を迎える出雲神話祭り・花火大会。

比較的新しい花火大会ではありますが、毎年約13万程度の人が会場につめかける、県内でも大きな花火大会。

例年、出雲商業高校の生演奏とともに花火を堪能できるのも1つの特徴。

※昨年はコンクール出場のため、演奏はなし

そんな出雲神話祭りのプログラムやおすすめ&穴場スポット、駐車場やトイレ情報など花火大会に関することをすべてまとめました。

花火大会までにチェックしておきたいこと、花火大会当日に知りたい情報をなど、すべて載せてあります。

ぜひ、参考にしてみてください!

 

2019出雲神話祭りの花火大会の部は8/11!花火大会プログラム

出雲神話祭り

画像引用元:第14回出雲神話まつり「出雲盆踊り・花火大会」

花火大会の部

2019年8月11日(日・祝)

19時45分~20時50分

約8000発

荒天時は翌12日に順延。12日も荒天時は中止

場所:大津神立河川敷公園

 

出雲神話祭り・花火大会の打ち上げ場所は斐伊川上

 

【見どころ】花火は出雲商業高校・吹奏楽部の生演奏とのコラボ(2019年出演決定!)

毎年、出雲神話祭りの花火大会では出雲商業が生演奏しながら、花火が打ち上げられていました。

今年も出雲商業高校吹奏楽部の出演はあるようで、吹奏楽とのコラボが非常に楽しみですね。

ちなみに演奏場所は大津神立河川敷公園のステージにて行われます。

※昨年(2018年)はコンクールのため出雲商業高校の出演はなし

 

https://twitter.com/Izumohighwo2015/status/896384657456906242

https://twitter.com/FUNIFUNIENA/status/896347211780444160

https://twitter.com/FUNIFUNIENA/status/366537396629684225

https://twitter.com/LVWLpzcx5ykW2QA/status/1028650594788040704

https://twitter.com/Izumohighwo2015/status/1028659325726732288

 

出雲神話まつり事務局の方に聞いた「出雲神話祭りの見どころ」

出雲市を代表する祭り、第14回出雲神話まつりが「神話の夢舞台 出雲」をキャッチフレーズに今年も開催。

初日の8月11日(土)は出雲市今市町のくにびき中央通りでのブラジリアンサンバや、出雲出身の歌手、綿貫ゆかさんによるステージ。

新曲に合わせ、初のサンバとのコラボレーションも予定。夕暮れに差し掛かると、大人から子供、さらには多くの外国人も含む約1000人の踊り手が練り歩く「出雲盆踊り」。

各団体の艶やかな浴衣や法被に身を包んだ踊り手たちの優雅な盆踊りは、目にも鮮やか。

翌11日(日・祝)には大津河川敷公園にて花火大会を開催。

ヤマタノオロチ退治で知られる斐伊川を、出雲商業高校吹奏楽部の演奏に合わせて8000発の花火が彩る。

大迫力の花火が間近で見られることもあり、近年は13万人を超える人で大いに賑わう。

出雲神話まつり事務局の方に今年の出雲神話祭りの見どころを聞きました!

今年は出雲商業高校の演奏もあるようです。

ユウ
出雲神話まつり事務局のみなさま、ありがとうございます!

 

2019出雲神話祭りは2部構成!概要と開催日時

日にちプログラム時間場所
8/10(土)出雲盆踊りの部17:00~20:15くにびき中央通り・四つ角広場
8/11(日)花火大会の部19:45~20:50大津神立河川敷公園

 

盆踊りの様子。

 

出雲市内はこのように飾られるよう。

ただ、居酒屋もどこも満席になるようなので、外で食事を考えている方は注意が必要ですね。

 

2019出雲神話祭り・花火大会のおすすめ場所・穴場スポットはどこ?

会場となる大津神立河川敷公園の周辺には、大きな建物のビルやマンションもなく比較的遠くからでみみることができます。

やはり公園近くの河川敷や、橋の上には多くの方が押し寄せる可能性があるので、ちょっと離れた場所が穴場です。

ちなみに、出雲神話祭りの花火大会には有料観覧席はありません。

 

おすすめ場所


おすすめの場所は、やはり神立橋の上でしょう。

 

神立橋から花火大会を見物した方の動画↓

 

 

穴場スポット

穴場スポットというほど、穴場な感じはしませんが斐伊川の土手からも花火がよく見えます。

土手は広さがあるので、神立橋よりかは混雑していないでしょう。

少し離れれば、人も減るでしょうし斐伊川の土手は穴場スポットとして頭に入れておいてほしいです!

 

有料観覧席はない

出雲神話祭りに有料席観覧席はありません。

 

2019出雲神話祭り・花火大会へのアクセス方法は2通り!穴場の駐車場はどこ?

  1. 自転車
  2. 電車を利用

花火大会が開催される大津神立河川敷公園の周辺には駐車場がありません。

そのため、公共交通機関(電車・バス)を使うか、自転車をつかうことをおすすめします。

会場近くには多くの駐輪場が設置されています。

ただ、遠方から起こしの方は車をどこかに止める必要がありますよね。

その場合は、出雲市駅の周辺の駐車場を利用するといいでしょう。

注意

※会場近くにはほぼ駐車場がありません。

車でお越しの方は出雲市駅周辺の駐車場に車を止め、電車で会場に向かった方がいいです。

 

①自転車を利用:駐輪場マップ


※2018年版を使用

昨年は駐輪場が2カ所設けられました。

  • 駐輪場①からさで大橋下(会場逆側)
  • 駐輪場②大津町学校

会場付近からさほど遠くない方は、自転車での移動が一番便利でしょう。

ただ、どちらも多くの方が利用することが予想されます。

鍵の付け忘れだけには要注意してください!

 

②電車を利用:最寄り駅・一畑電車北松江線「大津町駅」から徒歩のルート

大津町駅から会場の大津神立河川敷公園までは1.1kmあり、徒歩で約14分程度です。

歩けない距離ではないですよね。

近所に住んでいない方は、電車で大津町駅まで行き、歩いて会場まで行くのが一番ラクで確実でしょう。

駐車場を探す手間もかかりませんしね。

 

【出雲市駅周辺】会場から比較的近い駐車場(臨時駐車場はなし)


会場近くには駐車場がありません。

そのため車で会場近くに行くことはあきらめたほうがいいです。

会場近くの駐車場となると、出雲市駅周辺になってしまいます。

出雲市周辺に駐車できたら、電車で大津町駅まで電車で行き、会場に徒歩でいくことはできますが、出雲市駅からは3km程度あり、徒歩で40分近くかかります。

なかなかの距離ですよね。

車で起こしの方は、出雲市駅周辺に駐車され、電車で大津町駅(会場最寄り)までいき、徒歩で花火大会会場まで行くのがいいでしょう。

 

ちなみに、事前に駐車場の予約ができる駐車場予約アプリ「akippa」なんてあるんです!

「出雲市駅」などで検索してみるといいかもしれませんね。

駐車場予約アプリ「akippa」はこちら

akippa(アキッパ)とは…

駐車場予約アプリ。

kippaとは、駐車場を15分単位で予約したり、空いているスペースを駐車場として登録ができるサービスです。

引用:akippaとは(akippa公式サイト)

 

2019出雲神話祭り・花火大会当日の交通規制と行き止まり情報

8/10盆踊り、8/11花火大会の両日ともに交通規制がされます。

事前に交通規制図を確認しておきましょう。

 

8/10盆踊りの交通規制

出雲神話祭り・交通規制

8/10盆踊りの日は交通規制が行われます。

出雲市駅前の通りから高瀬川の直線と、横の道が少し交通規制対象。

花火大会ほどお客さんが集中することはないと思いますが、車でこのあたりを通る方は注意が必要ですね。

 

8/11花火大会の交通規制

出雲神話祭り・交通規制

※2018年のものです

花火大会当日は18:00〜22:30まで交通規制がされます。

国道9号線は特に規制がないので、用事があるかたは国道9号線を使いましょう。

 

2019出雲神話祭りのコンビニ・トイレマップ

コンビニ名住所駐車場会場から徒歩
ファミリーマートJAいずも大津店島根県出雲市大津町1697-275台以上1.4km
セブン-イレブン 出雲大津新崎2丁目店島根県出雲市大津新崎町2丁目28番5台以上1.5km
ローソン 出雲大津新崎店島根県出雲市大津新崎町7丁目9-15台以上1.6km

 

まとめ

出雲神話祭りのおすすめ&穴場スポットと駐車場・トイレ場所などを紹介しました。

吹奏楽の生演奏と花火が一緒に楽しめる花火大会はそうそうありません。

ぜひ、足を運んでみてください。

 

島根県の花火大会
【3,000発以上】島根県の花火大会まとめ|カレンダーとマップでチェック!

2018年・水郷祭のフィナーレの様子です。 昨年の水郷祭は花火大会は1日のみでしたが打ち上げ数は1万発。 1万発というのは、もちろん島根県内で行われる花火大会のなかでもトップの打ち上げ数を誇ります。 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ユウ

ユウ

「島根タイム」管理人のユウです。 島根県での生活を今より楽しく、今より住んでいる街が好きになってほしい!そのために、島根県の魅力を発見・再発見できる情報を日々発信していきます。→島根タイムについてはこちら

-夏祭り
-

Copyright© 島根タイム , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.